本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
Expoで64bitビルドができるようになった2019/07/17

Expoで64bitビルドができるようになった

以前の記事でGoogle Play Consoleにて、警告が出るという話をしていました。
ExpoでビルドしたアプリをGoogle Play Consoleにアップすると警告「Android App Bundleの利用」と「64bitビルド」

「8月1日からは64bitデバイス向けのビルドが必要」というのが警告の概要です。Expoを利用してのビルドではそれが出来なかったのですが。この度それが解決されました、良かった!

概要

  • 発生していた警告
  • 64bitビルドのやり方

発生していた警告

警告
このリリースは Google Play の 64 ビット要件に準拠していません

以下の APK または App Bundle は 64 ビットのデバイスで利用できますが、32 ビット向けネイティブ コードしか含まれていません。1
2019年8月1日 以降、すべてのリリースが Google Play の 64 ビット要件に準拠していなければなりません。

アプリには 64 ビットと 32 ビットのネイティブ コードを含めます。Android App Bundle 公開形式を使用して、各デバイスのアーキテクチャが自動的に必要なネイティブ コードだけを受け取るようにします。
これにより、アプリ全体のサイズが増大することを回避できます。詳細

Google Play Consoleにapkやaabをアップロードした際に、上記の警告が出ていました。 Expoでのビルドでは64bitに対応していなかったので、できることは特に無し。デタッチして自分でビルドすればなんとかなる印象でした。

64bitビルドのやり方

以下のフォーラムでの投稿にもあるとおり、対応が行われました!SDKのバージョンが33であれば、64bit向けのビルドが作成できます。特にやり方に変更は必要なく、通常通りにビルドすれば自動的に64bit向けのビルドになっています。

https://blog.expo.io/64-bit-support-and-android-app-bundles-fe0c6a28669

必要なことは「Expo SDKのバージョンを33以降にする」ことだけです。apkもaabも対応されているそうです。見た目には特にわからないのですが、Play Consoleにアップロードしてみると確かに警告が出なくなりました。64bit向けにビルドされていることが確認できます。

おわりに

8月1日に無事に間に合ったようで良かったです。とても助かります。 すでにいくつかのアプリをビルドしていますがエラーもありません。安定して利用できています。

これからもExpoのお世話になろうと思います。でも、念のためにデタッチして自分でビルドするという手順も勉強して試してみようと思います。またやってみて難しかった所など共有します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
prev
next